VIEW MORE

NEWS お知らせ

「オープンな業界構造へ」——AIコミュニケーション、オウンドメディアを6月30日スタート

AIコミュニケーション、オウンドメディアを正式リリース

2025年6月30日、株式会社AIコミュニケーションは、Web制作業界の透明性向上を目的としたオウンドメディアを正式リリースいたしました。
本メディアでは、制作1000件超の現場経験から得た知見やノウハウを、独自の視点で発信してまいります。

「何を頼めばいいか分からない」に、正面から向き合う

Web制作を検討されている多くの方から、私たちはこれまでに以下のような声をいただいてきました。

  • 「成果が出るかどうかが見えない」
  • 「専門用語ばかりで何を頼めばいいか分からない」
  • 「どこまで信頼してよいのか不安」

これらの課題に対し、私たちは“知をひらく”というアプローチで応えていきたいと考えています。
だからこそ、単なる情報発信ではなく、Web制作の裏側や構造まで掘り下げた一次情報を丁寧に届けてまいります。

制作の舞台裏と、リアルな設計思想

本プロジェクトは、代表・津山の意思決定を起点にスタートしました。
プロジェクト全体の陣頭指揮は執行役員・奥富が担当。デザインは満園主任が担当し、社内横断での推進体制により具現化されました。

全ての設計は、「発注者にも伝わること」を意識しながら進行。
社内の実務担当者がもつ知識や現場視点を反映することで、読みやすく実用的なコンテンツを追求しています。

信頼されるブランドへ。SEOとブランディングの両立を目指して

このオウンドメディアは、単なるナレッジ発信にとどまりません。
SEO戦略による自然検索での流入強化と、ブランドの信頼性向上という両輪で、“自社指名のお問い合わせ”獲得につなげていきます。

また、AIコミュニケーションの姿勢や取り組みを社会に伝える「旗印」としての役割も担っており、今後も定期的に更新・改善を続けていく予定です。

本物のメディアは、現場から生まれる

このプロジェクトは一部の部署ではなく、全社員の知見が源泉です。
Web制作、マーケティング、ディレクション、コンサルティング──すべての業務経験が、発信する情報の質を支えています。

私たちはこのメディアを通じて、
「業界にとって本当に必要な情報とは何か」を問い続け、
クライアントとのより良い関係構築に貢献してまいります。

オウンドメディアはこちらからご覧いただけます。
https://media.ai-communication.jp/

一覧へ戻る