WEB SHOP ECサイト制作
- 株式会社AIコミュニケーション
- 事業内容
- ECサイト制作
立ち上げから集客サポートまで
ワンストップでご支援!
売上にコミットするECサイトを構築します。
単にお洒落なECサイトを制作するだけで、集客をして売上を拡大させることはできません。売りたい商品のコンセプトやターゲットに合わせて、ECサイト自体のブランディングを同時に行う必要があります。AIコミュニケーションはECサイト構築のブランディングから制作後の集客支援まで、戦略的にトータルプランニングすることができます。
お問い合わせ・無料相談
こんな悩みを抱えていませんか?
-
ECサイト運営の
仕方がわからないECサイトを運営していくには顧客管理、商品管理、配送管理などさまざまな業務を行わなければなりません。初めてECサイトを運営していこうとする方は、注文された商品を発送するのも一苦労ですよね。商品の注文から受け取りまでのリードタイムはお客様の満足度に直結します。売れるECサイトにするには、購入された商品をしっかりとお客様に届けるという物流戦略を考えることが必要です。
-
集客の方法が分からず
商品が売れない人通りの多い路面店とは違い、ECサイトはユーザーに見つけてもらうための施策を実施しなければ集客することができません。
サイトへのアクセス数と売上は比例する傾向にあり、集客するための工夫をすることでECサイト運営が成功する可能性が格段に上がります。費用対効果の高い施策を行い、サイトへ訪れる人を増やしていくには専門的な知識と時間が必要です。 -
実現したい機能を
実装できず妥協しているASPサービスを使っていることでECサイトの標準機能にない見せ方をすることができず、仕方なく諦めていませんか?やりたいことを実現できていないECサイトでは、売上が見込めないだけでなく運営コストだけがかさんでしまい、ECサイト運営の本来の目的を果たすことができません。売上をしっかりと作ることができるサイトの見せ方を実現させることが、ECサイト運営では重要になってきます。
-
顧客の育成ができておらず
リピーターが来ない立ち上げ当初は新規顧客の集客が順調にできていても、リピート顧客が定着しなければ継続的な売上や利益の確保は難しくなってきます。一度サイトに訪れたユーザーに再度訪れてもらい、商品を購入してもらうためにはどうすれば良いのかを考える必要があります。まずはどういった属性のユーザーがサイトに訪れているのかを分析し、ターゲットに合わせたコンテンツを盛り込むことで顧客ロイヤルティを高めることができます。
-
ショップのコンセプトが
曖昧で明確になっていない今の時代、誰でも簡単にネットショップを始められます。しかし、ネットショップを始めるということはお店を開くことと同じで、「誰に・何を・どのように」売るのかを意識して始めなければ成功することはできません。
他社の商品やサービスとは差別化をはかり、デザインやメッセージに一貫性を持たせることで、商品特徴や世界観をユーザーに訴求することができます。
ECサイトのお困りごとなら
私たちAIコミュニケーション
にお任せください!
AIコミュニケーションはただECサイトを制作するだけではありません。ECサイトの立ち上げにあたり、サイト構築から公開後の集客支援まで幅広くサポート致します。「ECサイトを立ち上げたいけど、何から始めれば良いかわからない」「サイト公開後の集客に自信がない」など、ECサイト運営でお困りの方はお気軽にご相談ください。

ご要望に合わせた最適なカートシステム選びもサポートします。
現在、販売されているECサイトのカートシステムは何十種類も存在しており、カスタマイズのしやすさやコストメリットなど強みや特徴がそれぞれ異なります。”周りが使っているから”、”なんとなく聞いたことがあるから”という安易な考えでカートシステムを選んでしまうと、運用する段階になってから「こんなはずじゃなかった!」と後悔することも少なくありません。
自社の実現したい見せ方、売り方を叶えることができるカートシステムを制作前に見極めて選ぶことが、最適なECサイトを作るための大事な第一歩です。どのような商品をどのようなターゲットに販売していきたいのかをヒアリングさせていただき、お客様のご要望に適したカートシステム選びを制作会社ならではの知見を活かしながらご提案致します。
AIコミュニケーションがご提供できるソリューション。
-
ショッピングカート選定 販売する商品や今後の事業計画に合わせた最適なショッピンカートの選定を行います。
-
コンテンツ企画 ユーザーの消費行動に合わせて購買を促進させるコンテンツの企画・設計をサポートします。
-
サイトデザイン・構築 商品イメージに合わせたサイトデザイン、ビジネスモデルに合わせたシステム構築などを行います。
-
商品データ移行 運営中のECサイトがある場合は、商品数に関わらず全ての商品を新サイトへと移行します。
-
集客サポート サイト運営支援を行ってきたノウハウをもとに、効率的な手法でECサイトへの集客をサポートします。
-
内部SEO対策 カテゴリの構成や商品ページのライティングなど、SEO対策を意識したECサイトを構築します。
-
外部SEO対策 ただ作るだけでなく集客という結果にもこだわり、検索での上位表示を目指した施策を行います。
-
物流提案 在庫管理や発送業務などECサイト運営に欠かせない課題業務に対して、最適な物流提案を行います。
-
多言語対応 国内外問わず販路を拡大したいというニーズに合わせて多言語対応のECサイトを制作することも可能です。
ご注文から制作までの流れ
-
1
お問い合わせ まずは、お電話または無料相談フォームよりお問い合わせください。
お問い合わせ -
2
ヒアリング お問い合わせ内容をもとに、訪問やお電話にてご要望について詳細をお伺いいたします。
-
3
ワイヤー制作 ヒアリングでお伺いした内容をもとに、サイトの骨組みとなるワイヤーフレームを制作致します。
-
4
デザイン制作 ワイヤーフレームでサイト全体の構成を固めた後に、デザイン要素を落とし込んでいきます。
-
5
納品 チェックが完了しましたら、運用に必要な情報をお渡ししてサイトを公開させていただきます。
ECサイトを強力なビジネスツールに
01何年も前に制作したECサイトを運用している
「時代に合わせたデザインや機能を見直して、トレンドに合ったECサイトを作りましょう」
セキュリティ面をクリアしていれば、古いこと自体は悪いことではありません。しかし、ユーザーにとって使いやすいサイトというのは日々変わっています。使い勝手の悪いサイトのまま運用していると売上が伸びないどころか減少する要因となりかねません。時代の流れに沿ってトレンドを逃さないデザインや機能へ見直すことが成功するECサイト運用には求められます。
02ECサイトの立ち上げを急いでいる
「スピードスタートを実現するプランをご提案します」
コロナウイルスの影響で店舗への来客数が減ってしまい、オンラインでの販売に力を入れていきたいという方も多いのではないでしょうか?この状況を機に販売スキームのEC化をはかり、非対面での売上を伸ばせるようにご要望に合わせた最適なプランをご提案します。EC化が急務だと感じられている方はぜひ一度ご相談ください。
03どのくらいの価格で制作できるのか知りたい
「まずはお気軽にご相談ください!」
どのような商品をECサイトで販売していきたいのかなどご要望をお聞かせください。ご要望に合わせたコンテンツや機能を検討し、制作費を算出いたします。費用感だけ知りたいという方も、参考にしたいサイトをもとに概算のお見積をご提示することも可能です。また、ご予算が決められている場合には、予算内での最適なプランをご提案させていただきます。ご契約は見積り金額にご納得いただいてからになりますので、まずはお気軽にご相談ください。